fc2ブログ

科学写真チームの作品

科学写真チームの写真を載せておきたいとおもいます。

水をグラスに勢いよく注ぎ、あふれ出たところを撮った写真です。


なかなか面白い画像がいくつか撮れました。

そのうちの1枚です。



sizeretouchDSC_0838.jpg
 


1人がディレクターで、タイミングを計ったり、グラスの位置を決めたりします。

別の1人が、水を勢いよく注ぐ担当です。

さらに別の1人がシャッターを押します。


「せーの」ではダメでした。

「いち、にーの、さん。」

が一番良かったですね。


撮影の後になればなるほどいい作品が撮れたのは、やはり、タイミングを
次第に学習してきたからに違いありません。


「おーー。」という声がおおくなりました。


楽しいひと時でした。


 

どのようにして撮ったかわかりますか?

朝晩は、めっきり過ごしやすくなってきました。

先だってのうだるような猛暑はどこに行ったんでしょうね。

子どもたちは宿題に明け暮れているのでしょうか。
それともまだまだ遊び足りないと駆け回っているのでしょうか。

今日はだらだらと雨でした。
昼間は蒸し暑かったですね。
当然気分が乗ってきません。

こんな時は、以前撮った涼しげな写真を撮りだして、いじったり
するのもまた一興。


sizeretouchDSC_0233.jpg

これなどいかがでしょう。

どのようにして撮ったかおわかりでしょうか。

水仕事に親しんでいらっしゃる方は、この写真が天地逆だということに
すぐにお気づきでしょうね。

そうです。
水の中にレモンをほうり込んだだけです。

周囲に置いたように見えるピーマンやパプリカは、たんに水面に
浮いているだけです。


撮影は、一眼デジタルカメラの入門機です。
これはコンパクトデジタルカメラでもだいじょうぶ。

ただ、外付けのストロボを2台使っているところが
ミソと言えばミソでしょうか。

1台はカメラにケーブルでつなぎ、もう1台はリモート設定にして
1台目の光によって光ります。

お試しあれ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村へ


※関心をおもちになったら下の「拍手」を
ポチッとおねがいします。励みになります。

猛暑のときは水遊び

猛暑です。
日中に出歩くと、体温より気温が高いほど。

こんなときは水遊びに限ります。

読者の皆様も、せめて一服の清涼を。
これは、うちに出入りする中学生が撮ったものを拝借しています。

sizeretouchIMGP5591.jpg

sizetrimretouchIMGP5591.jpg

2枚目の写真は、1枚目の一部を拡大しています。

水の塊がまだ風船の形を維持していながら、細かい水滴は四方に散っています。

その塊の中に泡が見えますが、おそらくこれは周囲に散った水滴でしょう。

水は、矢の進行方向にも勢いよく飛び散っています。


風船のゴムの皮は、矢が当たったところの反対側に飛び散っています。
上の写真でわかるように、上の方にも破片が散っていますね。


日頃見ることのできない世界を、ストロボのおかげで可視化することが
中学生にも簡単にできるようになりました。

目的に合わせて道具をどう使うかを、若いときからトレーニングしておくと、
いいとおもいますね。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村へ


※関心をおもちになったら下の「拍手」を
ポチッとおねがいします。励みになります。

気分転換に水槽にレモンを放り込んだ

このところ、小さな生き物たちの動画が続き、食傷気味です。

載せている側がそうですから、ごらんになる方はもっとそうでしょう。

気分転換に、小学生たちと水槽にレモンやピーマンを放り込んで
撮ってみました。

久しぶりにカメラを顕微鏡からはずしました。

まず、レモンだけ落としてみました。


sizeretouchDSC_9450.jpg

なかなかいい感じ。

続いて、ピーマンも一緒に落とします。

sizeretouchDSC_9504.jpg

小学生たちが代わる代わるシャッターを押し、わたしがレモンなどを
投げる役ですが、なかなかタイミングが合わず苦労しました。

ただ、いいショットが生まれると、みんないっせいに「やったー!」と
ともに達成感を味わいます。

さっそく撮った画像をパソコンに取り込み、カレンダーにして持って
帰りました。


いい気分転換になりました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村へ


※関心をおもちになったら下の「拍手」を
ポチッとおねがいします。励みになります。

たまには水でも撮ろうかな

100円ショップで透明アクリルの小箱をみつけてきました。

これを水道の蛇口の真下に置き、水を落としてみました。

カメラを三脚で固定して撮るので、水位が上下すると面倒です。
そこで、この小箱の横に穴を開け、水をどれだけ落としても、常に同じ
水位になるようにしておきました。

ストロボで瞬間を止めますので、おもしろい画像になりました。
水の飛び込みといいましょうか、はたまた、水が水面へ衝突した瞬間と
といいましょうか、なかなかタイトルがつけにくいです。


sizeretouchDSC_6226.jpg

蛇口から出た水の柱は水面に当たり、水中に突進します。

表面張力の影響を受けるのでしょうか、先端がちぎれて水玉になります。

ただ、その玉の中にも、空気の柱が残っているのがおもしろいですね。

シャッタースピードは1/180秒ですが、ストロボの発光量は1/64にしていますので、
数万分の1の瞬間で水滴を止めていることになります。

どれが水で、どれが空気なのか、よーく考えないとわからないですね。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村へ


※関心をおもちになったら下の「拍手」を
ポチッとおねがいします。励みになります。

≪PREV | | NEXT≫

プロフィール

スクーティスト

Author:スクーティスト
ブログ「スクーターで撮り歩き」にようこそ。
「ラボ・オルカ」、[じゃすふぁ」、「スタジオ・オルカ フォトギャラリー」、
「広島干潟生物研究会」にもどうぞお越しください。

ようこそ SCOOTIST です
ようこそ、SCOOTIST です。

時々、ビッグスクーターにまたがって、中・四国の自然にひたりに出かけます。
小さな生き物たちの息吹が伝わったら幸いです。
日常のできごとも気ままに書いていきます。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの閲覧者数
検索フォーム
ご意見・ご感想を
中・四国の自然や生き物情報、ドライブ情報もおまちしています。 ここにお書きになった内容は公開されません。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR