fc2ブログ

種名不詳の繊毛虫2種

今日は、種名のわからない繊毛虫を2種類挙げておきます。
おわかりの方は、どうぞお教えください。

両方とも、稲の切り株を水に漬けてしばらくおいたところから
出てきたもので、たくさん増えています。

一つはソラマメ形で比較的動きは緩慢です。

もう一つはやや小振りの米粒形で動きは素早いです。

まずは、左のコメツブ1個体と右のソラマメ2個体です。

sizetrimretouchDSC_9247.jpg

続いて、左の3個体がコメツブ、右の1個体がソラマメです。
コメツブの方には矢印で示したように核のようなものが見えます。

sizeretouchDSC_9296.jpg


両方とも特徴があり、すぐに種名はわかるはずだと高をくくっていましたが、
あいにくいまだにわかりません。

ちょっと悔しいですね。


なお、今日の撮影は、初めてストロボを使いました。
動きがあるものを止めて撮るには、シャッタースピードを少々上げても
被写体ブレは解消しません。
そもそも顕微鏡撮影では光が足りないことが多く、1000分の1とか
2000分の1では露出不足です。

先人も苦労されていたようで、いろいろその対策方法が考え出されて
います。

1 動きが止まるのを待つ。

2 脱脂綿の繊維をほぐして入れて、閉じ込める。

3 メチルセルロースなどを添加して粘っこい液体にする。

4 塩化ニッケルを添加して麻酔をかける。

などなど。

なかには、カバーガラスで圧迫するなんてのもあります。

今回は、今まであまり紹介されていなかった方法です。
約2万分の1秒で動きを止めています。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村へ
にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村へ


※関心をおもちになったら下の「拍手」を
ポチッとおねがいします。励みになります。
スポンサーサイト



プロフィール

スクーティスト

Author:スクーティスト
ブログ「スクーターで撮り歩き」にようこそ。
「ラボ・オルカ」、[じゃすふぁ」、「スタジオ・オルカ フォトギャラリー」、
「広島干潟生物研究会」にもどうぞお越しください。

ようこそ SCOOTIST です
ようこそ、SCOOTIST です。

時々、ビッグスクーターにまたがって、中・四国の自然にひたりに出かけます。
小さな生き物たちの息吹が伝わったら幸いです。
日常のできごとも気ままに書いていきます。

カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでの閲覧者数
検索フォーム
ご意見・ご感想を
中・四国の自然や生き物情報、ドライブ情報もおまちしています。 ここにお書きになった内容は公開されません。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR